だし巻き卵
〈 だし巻き卵レシピ 〉
※2~3人前
あご出汁・・・・・大さじ1水・・・・・・・・大さじ2
全卵(Mサイズ)・・ 3個
サラダ油・・・・・・適量
〈 準備 〉
- あご出汁と水を合わせる。
- ボウルに卵3個を割り入れ、卵白を切るように混ぜる。
- 卵液を漉してあご出汁と水入れ、泡立てないように混ぜ合わせる。
〈 調理〉
- 玉子焼き器を中火で熱し、全体に油を広げる。
- キッチンペーパーを折りたたみ、油を吸わせておく。
- 卵焼き器に卵液を菜箸で線を描くように落とし、ジュっとなればOK
- 卵焼き器に1/3の量を注ぎ入れ、奥から手前に巻き、奥に移動させる。
- 表面がプクっと膨れてきたら菜箸で突いて空気を抜く。
- 半熟状になったら、向こう側から手前へ返すようにして3つに折りたたむ。
- 卵焼き器の空いたスペースにキッチンペーパーでサラダ油を塗る。
- 卵液を流し、焼けた卵を菜箸で持ち上げて、下にも流し入れる。
- 奥から手前に巻き、奥に移動することを3回ほど繰り返す。
- 巻き簾やキッチンペーパーで巻いて、少し休ませて食べやすい大きさに切る。