タイ風つけ麺
国内外で活躍する片岡知香子氏考案!!
本場タイで学び、日本人向けにアレンジした「タイ風つけ麺」
タイ風つけ麺 (2人前)
■ つけだれ
- あご出汁・・・・・・大さじ2
- 水・・・・・・・・・大さじ1
- ナンプラー・・・・・小さじ1
- レモン汁・・・・・・大さじ2
- 砂糖・・・・・・・・小さじ1/2
- ニンニクすりおろし・お好み
- 糸切り唐辛子・・・・お好み
■ 具材
- 中華麺・・・・・・2玉
- 鶏胸ひき肉・・・・100g
- あご出汁・・・・・大さじ1
- 水・・・・・・・・大さじ1
- 赤玉ねぎ・・・・・1/4個
- ミニトマト・・・・2個
- オクラ・・・・・・2本
- レモンスライス・・2枚
- 大葉・・・・・・・お好み
〈 作り方 〉
1.つけだれの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
2.赤玉ねぎを薄切り、ミニトマトは半分にカット。
オクラは塩を入れた熱湯で1分半ほど茹で半分に切る。
レモンスライスは、中央半分に切り込みをいれてねじっておく。
3.小鍋にあご出汁大さじ1、水大さじ1を入れて沸騰させる。
沸いたところに鶏ひき肉を入れ、弱火で焼き色が付かないように火を通し、冷ましておく。
4.大鍋にお湯を沸かし、中華麺を表示通りに茹でる。
冷水(流水)で洗い、水気を切ったらお皿に盛り付ける。
カットした具材やレモンを飾り、つけだれを添えたら完成。